('A`)なblog
 
毒男による毒男な日々
 



2008年5月を表示

QSLカード作成

 ぼちぼちQSLも作っておく必要があるので写真カードなんてのをこしらえてみました。文字入れなどの処理はJTrimというフリーソフトを使わせてもらいました。
http://www.woodybells.com/jtrim.html
ハードオフで1000円ぐらいで買ってきたEPSONのPX-G900というプリンタで印刷、できあがるとそれなりに見映えがします。←自画自賛 データ面はTurbo HAMLOGを編集してできあがりです。

 でもコンテストのたびに写真カードではちょっと大変なので、無地カードで定評のあるハマフさんの両面無地ハガキを取り寄せてみようと思っています。
http://www.hamafu.com/

 その昔、小野寺印刷というQSLを印刷してくれる会社がありました。ご存知のかたもたくさんいらっしゃることでしょう。シンプルですが上品なデザインが好きでした。もう廃業してしまったのかな。



5月13日(火)00:38 | トラックバック(0) | コメント(0) | アマチュア無線 | 管理

アフリカと交信できました

 日中は7メガでオール山口コンテストに参加。信号はピークではものすごく強いもののQSBが深くやりにくかったですね。近場がスキップして1が聞こえない聞こえない。忘れないうちにログを書いて提出しました。

 夕方からはハイバンドのコンディションがあがりインド洋のVQ9LAと24メガで交信。きっと1メートルも離れたところで聞く蚊の鳴くような信号だったはずです。いい耳してますねぇ。

 22時過ぎには14メガでA71ANがCQ JAの連発ですがノイズがひどく、これでは応答があってもわからないとあきらめて風呂へ。あがって無線機の前に座ったらまだ出てる、しかもノイズを押さえて聞こえていました。呼んだら取れました。あまりにあっけなくてあまり感動しなかったのは学生時代麻雀で天和をあがったときの感情に似ています。もしかしてslim? WFWLですから聞こえたらとりあえず呼んでおくに限ります。ZONE21はあと7OとA9が残っています。

 もうちょっと聞いていたらナミビアのV51ASが聞こえていました。呼んだら届いたのでちょっとびっくり。50W出てないのに届くもんだな。たしかカラー写真のカードが欲しかったらUS$5とかって話だったような(´ー`) もう少し安かったか。

 その他マン島のMD0CCEという局が聞こえていました。ずいぶん深いところまで開けていたようです。しかしあいかわらずノイズっぽいのでリターンがわからないのも嫌ですし、ミスコールされてももっと嫌なので呼びませんでした。



5月12日(月)00:30 | トラックバック(0) | コメント(0) | アマチュア無線 | 管理

秋葉の杜100円メモリの検証

 秋葉の杜で1箱100円だった168pinメモリを検証してみました。全部で41枚も入っていました。使用したのはNECのMA-56H(たぶん)。BIOSで確認できたものはいずれもPC100で 128MB 9枚、64MB 14枚、32MB 1枚。BIOSエラー音(・ ・・・ ・・・ ・)が出て動作確認できないものが17枚です。40枚を挿したり抜いたりで100円分はじゅうぶん遊べたと思います。

 数年前になりますがインバース店頭で168pinメモリを1枚100円で売っていました。各容量が混在する箱の中から128MBをゲットすべく必死に探したものでした。次のような方法で128MB SDRAMを識別したものですが、まったくのド素人判断なので誤解など多々あるでしょう。どうかご勘弁のほどをm(__)m
 1.チップ長辺が22mmのもの。19mmのものはEDO
 2.両面実装のもの。片面は64MB
これで大体は128MBが選べました。では256MBとの違いは何かと言われるとわかりません。registeredでも無い限り出回っている168pinジャンクメモリは128MBまでではないでしょうか。256や512が箱の中に無造作に突っ込んであると豪快です。PC-2100とかpin数の多いものは安いんですけどね。



5月11日(日)20:23 | トラックバック(0) | コメント(0) | ジャンク | 管理

M型コネクタ70円その他

 フレッシュひたちの回数券が期限切れになりそうだったのでアキバ詣でをしてきました。現地は傘が必要な程度の雨降りでした。人出は少な目だったもののすれ違う人と傘がぶつかるので歩きにくさはいつもの週末と同じ。傘をさす分面倒でした。UDX周辺のビル風がやたら強くて折りたたみ傘があぼーんしますた。

 -本日の収穫-
【秋葉の杜】
 168pinメモリ1箱 100円
 32MBとか64MBとか、およそゴミです。レアメタル含有量は売価以上ではないのだろうかと思ったりするわけですが、ケースが欲しかったので買いました。
 HP Win2k/SP3リカバリCD 100円
 これはそれなりにusefulなのです。よくわからないソフトをおまけでもらいました。
【ロケット】
 5D用Mコネ(オス)170円
 16φ圧着端子 150円
 圧着端子はモービルアンテナのアースを取るMAT50モドキを作るのに使えます。近所のホームセンターには置いてなかったので、これでなんとかなりそう。
【秋月】
 5D用Mコネ(オス)70円
 3D用BNCコネ(オス)100円
 M-M中継コネ 150円
 単3×4電池ボックス 50円
 ロケットのMコネ170円でもじゅうぶん安いと思ったのにここではなんと70円でした。材質や作りの差があるにせよ70円にはびっくり。
【千石】
 2.5D-2V 3.5m 290円
 0.3mm厚銅板 270円
 パッチンフェライトコア 200円
 ほとんど衝動買いですが銅板はMAT50モドキを作るのにちょうどよい大きさです。ここはキャリブレーションのキット(FCZ後継)を扱っているのでたまに寄っています。
【QC-PASS】
 USB接続アンテナ? 無料箱にいっぱい
 USBコネクタに60cmぐらいのリードが出ていて先端にクリップがついています。なんだかよくわかりませんが無線クラブの人へのおみやげ用にいっぱいもらってきました。
-・・・-
 昼メシはいつものようにかんだ食堂の生姜焼き。前の席の人がライス大盛りにしていたのでコソーリと器を見たら、とても食べきれる量ではないと感じました。普通盛りライスはほんとにごく普通の量で正直なところ少し足りないのですが、大盛りとのギャップがあり過ぎます。英検や漢検の1級と2級の差ぐらいのレベル差があります。準1級レベルの大盛りがあればいいんだがなぁ(^-^)
 



5月10日(土)23:38 | トラックバック(0) | コメント(0) | アマチュア無線 | 管理

懐かしいQSL

 QSLを作ろうと思い昔のカードをひっくり返していたら懐かしいカードがたくさん出てきました。それらを見ていると当時の記憶がよみがえってきます。なんかやたらヲヤジ臭い言い回しで嫌だな。

 1978年に21SSBでQSOしたJR6YEDのオペレーターはYLでした。たいへん流暢な英語を話していたので外国人かと思いきやハーフだとアナウンスしていました。「ハンハン」と言っていたのを覚えています。

 たしかこの頃は米軍がKAのプリフィクスで出ていたと思います。KA6KJがJAからしきりに呼ばれて「ニホンノ ステーショントハ ハナセマセン No Japanese station, please.」と弁解しながらUSA本土とQSOしていました。6mで韓国のHL9WI(当時韓国は一般人はプリフィクスがHMで、在韓米軍がHLのプリフィクスでした)とQSOしたのもこの頃です。でもカードが出てきません(´ー`)

 



5月9日(金)19:11 | トラックバック(0) | コメント(0) | アマチュア無線 | 管理


(5/7ページ)
最初 1 2 3 4 >5< 6 7 最後