('A`)なblog
 
毒男による毒男な日々
 



2008年10月を表示

豆腐屋さんのラッパの音

 外を歩いていたら豆腐屋さんのラッパの音が聞こえてきました。おや懐かしい(^-^) 音のほうへ歩いていくと軽トラがゆっくり走っていました。さすがに自転車に乗って売り歩くのはたいへんでしょうね。

 音源がないかと探していたらyoutubeにありました。やっぱり物好きな方はいらっしゃるようで(^^ゝ
http://jp.youtube.com/watch?v=k-nPBzJG_Xo
でも私が記憶している音、今日聞いた吹き方とは少し違うように思います。「トー フッ」の2音で区切りになると思うのですが、リンクでは「トー フッ トー」の3音で演奏されています。地域や年代によって多少の違いはあるのかな。



10月8日(水)20:01 | トラックバック(0) | コメント(0) | 生活 | 管理

HR9/WQ7R 40mCW

 FT-847でFO-29に出るとuplink信号がdownlinkにかぶってしまい困っていました。いろいろ情報を集めてみると調整で改善されるとのこと。さっそくV社へ送ってしまいました。しばらくはサテライトもHFもIC-706MKⅡG(50W改)を使うことに。

 8J1Iでもいないかと夕方7メガを聞いていたら7009にHR9/WQ7Rが出ていました。強い時で579。でも呼ぶ局はあまりなく(聞こえないだけ?)CQの連発です。7メガの中米かぁ、よし呼んでみよう(^-^)/無理を承知で数回呼んでみたところ、3回目ぐらいで取ってもらえました。いい耳してるなぁ、アンテナは相変わらずのモービルホイップなのに。

 パイルになっていなかったのはクラスタに載っていなかったためでしょう。ほどなくリストアップされ7009はカオスの世界(^-^;) ご本尊送信中に呼んでもだめですよ、フルコールで1回ずつ呼びましょう。

 オンラインログサーチが用意されています。http://www.ai4u.us/logfiles/hr9-wq7r/hr9-wq7r.php
QSL via AI4U



10月7日(火)19:40 | トラックバック(0) | コメント(0) | アマチュア無線 | 管理

8J1I 運用スケジュール②

 10月8日(水)~14日(火)はJARL土浦アマチュア無線クラブが中心に運用するようです。詳細はこちらhttp://www.ito1946.com/tsuchiura-c/


10月7日(火)00:30 | トラックバック(0) | コメント(0) | アマチュア無線 | 管理

8J1I 運用スケジュール

 第23回国民文化祭・いばらき2008の記念局8J1Iが今月から運用を始めています。8J1Iは11月9日までの間、県内各地のJARL登録クラブを中心に運用されます。今週は古河アマチュア無線クラブhttp://www.rcctv.jp/jh1zsb/・結城市役所アマチュア無線クラブが県西地区で運用したようです。

 期間中の大まかな運用予定表が手元にあるのですが、今のところJARL茨城県支部http://www.jsdi.or.jp/~y-hosaka/では非公開としているようなのでここにそのリストを掲げることは仁義として控えます。しかしながらその運用に興味関心のある人は少なくないと思いますのでわずかですが情報を提供いたします。なお「8J1I運用ガイド(案)」に基づいてのものなので変更等あり得ます。ご了承くださいm(__)m

・1週間程度の期間ごとに県西・県南・鹿行・県央・県北のJARL登録クラブが中心となって運用する。
・設備はJA1YRLのものを使用。
・公開運用は無いと思われる。

 この手の行事は事前に知らされることはあまりなく、JARL・NEWSには「** 終わる」のように掲載されることが多いように思います。そんな催しあったの?と後で気づきますが(^-^;)



10月5日(日)21:50 | トラックバック(0) | コメント(0) | アマチュア無線 | 管理

コミュニティFM局のベリカード

 この前レポートした「FMぱるるん」からベリカード(受信確認証)が届きました。切手を同封したらステッカーと番組表も送ってくれました。


 これはひたちなか市で受信した「FMいわき」のベリカード。ひたちなか市では海岸部へ行くとFMぱるるんの信号を抑えて聞こえてきます。


10月4日(土)22:54 | トラックバック(0) | コメント(0) | アマチュア無線 | 管理


(3/3ページ)
最初 1 2 >3<