('A`)なblog
 
毒男による毒男な日々
 



2008年9月を表示

ウェーブハンターで衛星通信

 2バンドGPでもVO-52を使った衛星通信は可能ですが打ち上げ角が低いため衛星の仰角が高いパスでは不利です。また、カブリの問題(uplink145/downlink435ではめちゃくちゃかぶってしまいNGです。逆はOK。)もありup/downそれぞれ別系統のアンテナを試してみることにしました。

 実験台となったのはマスプロのウェーブハンターです。マスプロはすでにアマチュア無線から撤退してしまいましたが、144/430用に小型軽量(安っぽい)なウェーブハンターという八木アンテナを製造販売していました。今回は手持ちの144メガ5エレと430メガ8エレを使用しました。

 とりあえず実験なのでベランダに仮設、仰角は40度ぐらいにして方位は南西方面に固定しています。屋上を越える高さには設置しておらず、また隣接するマンションの陰になることから現状では回転させてもあまり意味がありません。

 さて、ビーム方向に合うパスを待ちループテストをしてみました。すると、VO-52のdownlink信号はSメーターをじゅうぶん振らせて聞こえてきました。GPではボリュームを最大にしなければ聞こえないのに。これには感激しました。また懸案のFO-29(ふじ3号)ではuplinkのかぶりもなく数局と交信できました。

 こうなると屋上に建てたくなります(^-^) 当然のことながらローテーターも必要でしょう。仰角可変までは考えていないのですが。



9月6日(土)00:55 | トラックバック(0) | コメント(0) | アマチュア無線 | 管理

ミスコールが目立ちます

 サテライトで交信した局のコールサインを検索すると開設しているブログなどがヒットします。やはりサテライトに出るほどの人は精力的ですね。

 そこには衛星名と交信局コールサインなどが掲示されていることが多く、自分のコールサインを見つけるとほっとします。しかし、中にはミスコピーされている場合も(>_<) コールバックは確かに確認しているんだけどなぁ・・・。コメント欄で「何番目が違っていますよ」などと指摘するのはサテライト周波数よりずっと下のほうでやっているQSOモドキと同じこと(あるいはそれ以下)になってしまうのでそのままにしています。



9月5日(金)20:26 | トラックバック(0) | コメント(0) | アマチュア無線 | 管理

衛星通信 この1週間

 この1週間でサテライトによる交信もようやく30QSOほどになりました。ほぼ全部がVO-52のCWです。さすがに皆さんGUD OPばかりですね。私にとって新しいハムの1分野でもあり、すっかりハマッています。早くAJDをWKDしたいのですが8と9が残っているので、まずは目標達成に向けてがんばります。

 低軌道衛星の宿命として可視範囲が広くないことが挙げられます。それでも軌道によっては近隣諸国も範囲内なのでアジアとオセアニアの数エンティティーは交信ができそうです。あとはアクティビティーの問題でしょう。



9月4日(木)23:27 | トラックバック(0) | コメント(0) | アマチュア無線 | 管理

ビームにするかGPのままか

 GPでも思いのほか楽しめるのですっかり衛星通信の虜になってしまいました。今晩のVO-52 #17991ではLOS前に小走りで8QSO、今のところ自己記録です(^^)

 近いうちにサテライト専用アンテナを設置してみようと思っています。しかしただでさえ交信中は何かと忙しいので、これにビーム調整も加わるとなるとシングルオペの限界を超えるような気がしなくもありません。一部PC任せにする手もありますが・・・。



9月1日(月)23:48 | トラックバック(0) | コメント(0) | アマチュア無線 | 管理


(3/3ページ)
最初 1 2 >3<