('A`)なblog
 
毒男による毒男な日々
 



アマチュア無線

SO-67 今週末はお休みの模様

The SumbandilaSat team is hard at work to activate some of the other experimental payloads and will be unable to make the satellite available for Amateur Radio operations.

Watch for news towards the end of next week ( 18 December)


「SumbandilaSATチームは他の実験でてんやわんやしているのでSO-67をアマチュア業務に利用させることはできないでしょう。来週末の情報にご注目ください。」
と書いてあります(たぶん)。

 来週は使えるといいですね。



12月12日(土)11:25 | トラックバック(0) | コメント(0) | アマチュア無線 | 管理

FCWA QSO PARTYに参加して

 昨日開催されたFCWA(福島CW愛好会)主催の第1回FCWA QSO PARTYに参加しました。規約等はこちらhttp://www.bea.hi-ho.ne.jp/yooln/fcwatop06.htm
 平日の夜間6時間だけのパーティーです。開催日の12月2日はJA7SSB故斎藤OMのご命日だそうです。SKされてから1年、長かったような短かったような。
 斎藤OMは「週間DX情報」というサイトを開設なさっていて、海外のDX情報を自ら翻訳したものを掲載していました。某月某日、とあるDXPeditionの日本語訳に対して訳し方が違うのではないかと私はメールを送りました。OMはその指摘を謙虚に受けとめてくださり、サイトでもそれを公開してくださいました。
 OMとの接点はこれしかありません。しかし、DXに傾倒していた私にとってOMのサイトはたいへん役に立ち、皆とともにDXを楽しもうとする姿勢にはとても共感したものでした。
 QSO PARTYではわずか1交信でしたが、故人を偲び参加しました。合掌



12月3日(木)20:23 | トラックバック(0) | コメント(0) | アマチュア無線 | 管理

サテライトの中の困った人たち

 せっかくの休日ながらパッとしない天候だったため1日中シャック警備員をしていました。サテライトをワッチしていると迷惑運用で悪名高き某局が聞こえています。声や発声のしかたは好き嫌いはあっても個性のうちですから批判の対象にはなり得ません(気持ち悪いけどね)。しかしマナーを守らないような運用をすれば当然のことながら非難されます。

 マナー違反をする人は高齢者が多いように思えてなりません。しかもそれと気づかず間違いを犯しているのではなく、自分の運用法が正しく通用するものだと確信しての行動のようです。これはサテライトに限ったものではなく地上波の交信にも当てはまります。たとえばこんなの。
【FM衛星の場合】
 ・A局とB局が交信を完結していないのにCQを出す。
 ・間断なくCQを出す。
 ・他局を呼んでいる局に応答して交信を妨害する。
【SSB/CW衛星の場合】
 ・自局のコールサインを送信せずシグナルレポートを送る。
 ・周波数を動かしながら長時間短点打電でループを取る
 ・天気概況を一方的に流す(交信はしていない)。
【地上波の場合】
 ・仏壇の鈴を鳴らしながらの交信。
 ・符号にならないCWを勝手に打電してくる(クマ)。
 ・コンテスト時に名前を尋ねる。

 不運にもこれらの局と遭遇した場合、当事者(被害者)大抵しかたねえなぁと感じておしまいになるのですが、これが反復かつ継続して行われると堪忍袋の緒が切れるわけで、直接苦情を言ったり無視したりといった対応をすることになります。

 孔子の言葉を引用するまでもなく「耳順」を経て「従心」を迎えようとする(既に迎えているか?)人生の先輩であろう人たちが傍若無人の振る舞いをするのはいかがなものでしょう。周囲の反応を察知する能力が消えうせてしまったのでしょうか。

 むろんすべての高齢者ハムがそうであるとは申しませんし、若い世代にもそうした輩はおります。しかしながら「お年寄りハムよ、しっかりしろ」と言わざるを得ません。彼らを反面教師として精進します。



11月23日(月)02:12 | トラックバック(0) | コメント(0) | アマチュア無線 | 管理

常陸大宮市・大田原市移動

 昼近くになってからようやく移動開始。たまには県外へ出てみたくなり栃木県北部を目指して出発。R118-R293と那珂川町や那須塩原市へ向かうルートです。
 途中AO-27が来る時間になったので常陸大宮市で適当な場所を見つけてオンエア、6QSOできました。HFもやろうかと思った矢先、携帯に着信( ̄◇ ̄;) 5時までには帰宅しなければならないことに・・・。時間がありません、すぐ栃木向け出発です。

 茨城・栃木県境近くにはそれぞれ道の駅があります。道の駅アワードには賛同しかねるので運用はしませんがひといき入れるには良い場所です。茨城側の「道の駅みわ」が見えてきました。ところが
車車車
牛は3頭で犇く、車は3台で轟くという字になります。3台で轟くならここでは何回轟くことになるでしょう。とにかくものすごい数の車です。駐車場はおろか周辺は路駐の嵐。ここは当然のことながらスルー。

 県境を越えると「道の駅ばとう」があります。ここで休憩、と思ったらここも車車車and車。移動日和は行楽日和でもあるのでした(^-^;)アセアセ もう少し行ったところの旧小川町でようやく休憩。しかし、帰りまでにもう時間がありません。このままここ(那須郡那珂川町)で運用するか、先の大田原市まで行くか悩んだ末、大田原市まで行くことにしました。
 旧湯津上村の水遊園駐車場で運用することにしました(写真)。まずAO-27が来るのを待ちます。しかし信号はあまり強く聞こえずアップリンクできません。まごまごしているうちにLOS、0QSOでした。その後7MHzや10MHzをやってみたもののcondxはさっぱりで、3時には切り上げて帰途につきました。

 2市合わせても交信数はほんのわずかです。でも好天の下しばし楽しむことができました。お呼びいただいた各局に篤く御礼申し上げますm(__)m また聞こえていましたらお相手ください。



11月15日(日)21:16 | トラックバック(0) | コメント(0) | アマチュア無線 | 管理

Via SO-67 交信成功

 待ちに待ったSO-67経由の交信、どうにか成功しました。AEO/UZG/LRA/TNL/FWT mni tks! それにしてもSO-67の信号は激強で、プリアンプなしでもじゅうぶん交信可能です。ひょっとするとハンディホイップを使ってもOKかな。常時電源オンになるのが楽しみです。

 昨日と違って絶好の移動日和です。さて、どこへ出かけましょうか。昨夜のうちに充電しておいたのでバッテリーはビンビンだぜ!←サクセションかよ



11月15日(日)08:50 | トラックバック(0) | コメント(0) | アマチュア無線 | 管理


(10/51ページ)
最初 6 7 8 9 >10< 11 12 13 14 15 最後